ハル歯科医院blog
デンタルフロスの歴史
皆様こんにちは!滋賀県守山市のハル歯科医院です。
本日は、デンタルフロスの歴史についてお話していきたいと思います。実はデンタルフロスは、意外と歴史のある商品となっていて、1815年にニューオーリンズの歯科医師であるLevi Spear Parmlyが、歯間の清掃をはじめたのがスタートと言われています。シルクの糸を使って歯間清掃を行うというもので、これは現代のフロスの原型と言えるでしょう。
商品として販売されたものとしては、ニュージャージー州の歯科医師Asahel M. Shurtleffが1882年に開発しました。これについてもずいぶんと前の話となり、日本はまだまだ明治時代!それでなくてもデンタルフロスの普及が遅かった日本人からすると驚いてしまいますよね。2025年の今は、使い勝手の良いデンタルフロスもたくさん商品化されています。ぜひ毎日のデンタルケアに、デンタルフロスを取り入れてください。
ハル歯科医院
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (24)
-
2024年 (26)
-
2023年 (16)
-
2022年 (17)
-
2021年 (12)
-
2020年 (14)
-
2019年 (12)
-
2018年 (13)
-
2017年 (42)
-
2016年 (57)
-
2015年 (1)