ハル歯科医院blog

  • clinic

    インプラント手術後の食事について

    当院では、多くの患者様のインプラント治療を行ってまいりました。そのなかで患者様から時々質問をいただくのが、インプラント手術後の食事についてです。 インプラントは人工歯根を骨に埋め込むものです。そのため、インプラント手術後 […]

    2017.02.23

  • clinic

    日本は本当に歯科医師が多いのか?

    もしかしたら聞いたことがある人も多いかもしれませんが、日本は今、コンビニよりも歯科医院の数が多いといわれています。歯科医院、歯科医師が溢れかえっていると話す人も多いのですが、本当のところこれはどうなのでしょうか? 視野を […]

    2017.02.21

  • clinic

    虫歯人口は減ってきているのか?

    先日、平安時代にはすでに、虫歯が存在していたというお話をさせていただきました。ご先祖様の時代から、虫歯に苦しんできた日本人。でも最近は、予防歯科の考え方がだんだんと定着してきていることもあり、虫歯は減ってきています。 歯 […]

    2017.02.17

  • clinic

    日本最古の医学書「医心方」

    なってしまうと大変痛い虫歯。虫歯になんてならなければよいのに・・・と思うお気持ちとてもよく分かります。 ミュータンス菌が原因で虫歯はできます。ということは、ミュータンス菌がなければ虫歯にはならないということになるのですが […]

    2017.02.13

  • clinic

    歯科用CTを導入しています

    歯科医院の良さは、もちろんのことですが第一は歯科医師の腕です。そして歯科衛生士の腕ももちろん重要です。それ以外にも通院のしやすさや医院の清潔さなど、いろいろあると思いますが、やはり設備面も見逃せないポイントです。 その一 […]

    2017.02.08

  • clinic

    定期検診には行かれてますか?

    前回のブログでは、キレイに歯磨きをするための歯ブラシの選び方について書きました。 歯磨きは、虫歯や歯周病予防のセルフケアとして非常に重要ですが、どうしても磨き残しは存在してしまいます・・・。 皆さま、歯科の定期検診にはい […]

    2017.01.27

  • clinic

    歯ブラシを選ぶのは大変・・・

    突然ですが、皆さまは、毎日使用している歯ブラシは何を基準に選んでますか? ブラシのやわらかさ?硬さ?、それても見た目のデザイン?、もしくは価格?最近では、コンビニやスーパー、ドラッグストアに行くと様々な歯ブラシが所狭しと […]

    2017.01.18

  • clinic

    外傷を受けて顎関節症になってしまうことも

    当院では顎関節症の治療を行っています。 顎関節症ですが、実はなんらかの外傷を受けてなってしまったというケースもあります。交通事故やケガなど、外傷の原因はさまざまです。スポーツで思いもよらない外傷を、知らないうちに受けてい […]

    2017.01.16

  • clinic

    新しい年のスタートは白く輝く歯で!ホワイトニングのすすめ

    新たな年を迎え、今年の目標は皆さま決まりましたか?年が変わるのを機に、新たな事に取り組んだりする方が多いようです。実は、歯医者へ来られる方の中にも、新たな年を迎えた事を機に「ホワイトニング」をされる方が多くいらっしゃいま […]

    2017.01.11

  • clinic

    あけましておめでとうございます!今年は六年目のハル歯科医院です

    23年12月に開院いたしました当院は、5歳になって新年を迎えました。 私が守山市に住むようになったのは平成14年。そこから勤務医として従事しはじめて、この地を愛し、いつか自分の歯科医院をと願いそれが実現。多くの患者様の温 […]

    2017.01.10

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ