ブログ

  • clinic

    歯科用CTを導入しています

    歯科医院の良さは、もちろんのことですが第一は歯科医師の腕です。そして歯科衛生士の腕ももちろん重要です。それ以外にも通院のしやすさや医院の清潔さなど、いろいろあると思いますが、やはり設備面も見逃せないポイントです。 その一 […]

    2017.02.08

  • clinic

    定期検診には行かれてますか?

    前回のブログでは、キレイに歯磨きをするための歯ブラシの選び方について書きました。 歯磨きは、虫歯や歯周病予防のセルフケアとして非常に重要ですが、どうしても磨き残しは存在してしまいます・・・。 皆さま、歯科の定期検診にはい […]

    2017.01.27

  • clinic

    歯ブラシを選ぶのは大変・・・

    突然ですが、皆さまは、毎日使用している歯ブラシは何を基準に選んでますか? ブラシのやわらかさ?硬さ?、それても見た目のデザイン?、もしくは価格?最近では、コンビニやスーパー、ドラッグストアに行くと様々な歯ブラシが所狭しと […]

    2017.01.18

  • clinic

    外傷を受けて顎関節症になってしまうことも

    当院では顎関節症の治療を行っています。 顎関節症ですが、実はなんらかの外傷を受けてなってしまったというケースもあります。交通事故やケガなど、外傷の原因はさまざまです。スポーツで思いもよらない外傷を、知らないうちに受けてい […]

    2017.01.16

  • clinic

    新しい年のスタートは白く輝く歯で!ホワイトニングのすすめ

    新たな年を迎え、今年の目標は皆さま決まりましたか?年が変わるのを機に、新たな事に取り組んだりする方が多いようです。実は、歯医者へ来られる方の中にも、新たな年を迎えた事を機に「ホワイトニング」をされる方が多くいらっしゃいま […]

    2017.01.11

  • clinic

    あけましておめでとうございます!今年は六年目のハル歯科医院です

    23年12月に開院いたしました当院は、5歳になって新年を迎えました。 私が守山市に住むようになったのは平成14年。そこから勤務医として従事しはじめて、この地を愛し、いつか自分の歯科医院をと願いそれが実現。多くの患者様の温 […]

    2017.01.10

  • clinic

    殺菌治療水を治療に使用しています

    守山のハル歯科医院です。年末になりました。今年も一年間、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします! 皆さんお忙しい時期だとは思いますが、お正月休みに虫歯が痛みだしては大変です。もし定期検診を最近行っていない […]

    2016.12.26

  • clinic

    疾患が原因の顎関節症

    実は顎関節症は、さまざまな病気から併発して起こってしまう可能性もあります。例えば、一番有名なのがリウマチや関節炎です。これらは皆様ご存知のとおり、関節変形が起こったり炎症が出たりする疾患なので、これが顎関節で出てしまいま […]

    2016.12.21

  • clinic

    精神的ストレスが顎関節症の原因???

    当院では、顎関節症の治療を行っております。 今も、多くの患者様が通院なさっております。 意外に思われるかもしれませんが、精神的ストレスによって顎関節症になってしまう患者様もいます。現代はストレス社会といわれていますから、 […]

    2016.12.14

  • clinic

    滋賀県は18位!

    さて本日のブログのタイトルを見て、「なんのこと?」と思われた方は多いと思います。何の順位だと思われますか?もちろん歯科医院のブログですから、なにかの生産物などの順位ではありません!歯科に関係する順位です。都道府県は47都 […]

    2016.12.12

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ