年: 2024年
- 
								
																年末年始 休診のお知らせ年末の診療は12/28(土)の午前中までとなっております。 12/29(日)~1/5(日)までお休みを頂きます。 1/6(月)からは通常診療となります。 休診中は大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 & […] 2024.12.16 
- 
								
																キシリトールガムについてこんにちは!ハル歯科医院です。 とくに小さなお子様がいらっしゃる親御様からよく聞かれるのが、「キシリトールガムって本当に良いのですか?」というご質問。昔から北欧ではキシリトールガムが愛用されていて、学校や幼稚園・保育園の […] 2024.12.13 
- 
								
																口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!こんにちは。院長の春日井です。 12月13日は「煤払い(すすはらい)の日」です。 古来より、この日に家中を清めて新年を迎える準備をする習慣があり これが現在の「大掃除」のルーツになったといわれています。 今年のうちに身の […] 2024.12.05 
- 
								
																歯周病と動脈硬化についてみな様こんにちは!守山市のハル歯科医院です。 実は歯周病と動脈硬化については、因果関係があるという研究結果が過去に発表されています。「ポリフィロモナス ジンジバリス菌」という歯周病の原因細菌に対して、免疫グロブリンG抗体 […] 2024.11.27 
- 
								
																「咬合紙(こうごうし)」についてこんにちは!滋賀県守山市のハル歯科医院です。 だんだんと寒くなってきました。皆様体調には十分気を付けてお過ごしください。 歯医者さんって、いろいろなものが治療で使われているなと思われる方も多いと思います。 今日は、そのう […] 2024.11.18 
- 
								
																治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命こんにちは。院長の春日井です。 今年の11月7日は暦の上で冬の始まりを告げる立冬です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。 […] 2024.11.06 
- 
								
																虫歯のステージについて滋賀県守山市のハル歯科医院です。 虫歯の種類は「ステージ」で表現されることが多いです。 今回はこの「ステージ」について、ご説明してまいりましょう。 ➀ CO 「Caries Observation」の略でCOと呼びます […] 2024.10.21 
- 
								
																母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性こんにちは。院長の春日井です。 秋といえば「食欲の秋」。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく栄養価も高いため、積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、 […] 2024.10.01 
- 
								
																男性よりも女性の方が虫歯になりやすいこんにちは!ハル歯科医院です。 先日の台風では、全国的に大変な被害が出たと聞いています。 一時避難所などに避難されるときも、口腔ケアグッズは忘れないよう、日々防災セットに歯ブラシなどを入れておくようにしてください。 さて […] 2024.09.18 
- 
								
																お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とはこんにちは。院長の春日井です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、長寿を願う日ということで ご高齢のご家族へお祝いをする方もいらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく元気に過ごしたいもので […] 2024.09.03 
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
				2025年 (27) 
- 
				2024年 (26) 
- 
				2023年 (16) 
- 
				2022年 (17) 
- 
				2021年 (12) 
- 
				2020年 (14) 
- 
				2019年 (12) 
- 
				2018年 (13) 
- 
				2017年 (42) 
- 
				2016年 (57) 
- 
				2015年 (1) 

















