年: 2023年
- 
								
																「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノこんにちは。院長の春日井です。 12月に入り、本格的な冬の訪れとともに、華やかなイルミネーションが街中でも輝く時期になってきました。 クリスマスや年末の季節感を肌身で感じるこの頃には、親しい人と特別な料理や美味しいケーキ […] 2023.12.21 
- 
								
																知覚過敏のホームケアについてこんにちは!守山市のハル歯科医院です。 もう師走!という印象の私どもスタッフ。 お口の中を健康な状態で新年を迎えられるよう皆様ぜひ、歯の健康診断とクリーニングにいらしてくださいね。 先日、知覚過敏症の治療に […] 2023.12.07 
- 
								
																11/22(水)・24(金)午後 休診のお知らせ11/22(水)と24(金)午後は、院長が学会に出席のためお休みを頂きます。 よろしくお願いいたします。 ※11/23(祝)も休診日となっております。 よろしくお願いいたします。 2023.11.20 
- 
								
																知覚過敏の治療について皆様こんにちは!守山市のハル歯科医院です。 突然ではありますが、知覚過敏でお悩みの方は多いのではないでしょうか? 2022年の厚生労働省による調査結果では、全体の8.5%もの方が知覚過敏の症状があったそうです。年齢的には […] 2023.11.20 
- 
								
																11/4(土) 休診のお知らせ11/4(土)はスタッフ研修のため、お休みを頂きます。 よろしくお願いいたします。 ※11/3(祝)・5(日)も休診日となっております。よろしくお願いいたします。 2023.11.01 
- 
								
																アマルガムについて皆様こんにちは!守山市のハル歯科医院です。 皆様のお口の中には、銀色の詰め物がございますでしょうか? 現在、保険適応で治療できる銀色の詰め物に関しては、「パラジウム銀合金」という材料になります。それとは異なる詰め物として […] 2023.10.18 
- 
								
																早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点こんにちは。院長の春日井です。海や山にプールなど、お出かけする機会が増える楽しい季節ですがそうした場所では思わぬ事故や怪我に遭遇してしまうこともあります。 いざというときに、慌てず迅速に対応することが皆さんの健康を守るこ […] 2023.08.22 
- 
								
																旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?こんにちは。院長の春日井です。7月に入るといよいよ夏本番。旅行やキャンプ、マリンスポーツといったレジャーがたくさん楽しめる季節です。 日ごろの疲れを癒やすべく、お子さんの夏休みやご自身の休暇に合わせて計画を立てている方も […] 2023.07.04 
- 
								
																油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とはこんにちは。院長の春日井です。季節柄どうしても雨模様が続き、お出かけもしにくいこの時期は心も身体も滅入ってしまいがちです。 そのようなときこそ、ストレッチやエクササイズで身体を動かし、読書や音楽鑑賞などで気分をリラックス […] 2023.06.23 
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
				2025年 (26) 
- 
				2024年 (26) 
- 
				2023年 (16) 
- 
				2022年 (17) 
- 
				2021年 (12) 
- 
				2020年 (14) 
- 
				2019年 (12) 
- 
				2018年 (13) 
- 
				2017年 (42) 
- 
				2016年 (57) 
- 
				2015年 (1) 

















